ススケヤマドリタケ

前の画像
次の画像

susukeyamadoritake077.jpg

初夏〜初秋、アカマツなどの針葉樹、ときにシナノキの樹下に群生する。傘は6〜15cm程度、初め半球形、のちほぼ平らに開く。表面は焦茶色で、表面はビロードのような質感がある。乾燥すると細かくひび割れる。管孔は初め白色〜淡黄白色のち帯オリーブ褐色。柄は下方に多少太まる。傘と同色で、全面白色または黒褐色の網目模様で覆われる。

分類:イグチ科 ヤマドリタケ属
撮影日:7月
撮影地:弘前市

susukeyamadoritake081.jpg

susukeyamadoritake087.jpg

susukeyamadoritake096.jpg

susukeyamadoritake166.jpg

susukeyamadoritake169.jpg

susukeyamadoritake361m.jpg

susukeyamadoritake364m.jpg

susukeyamadoritake372m.jpg

susukeyamadoritake395.jpg
乾燥状態のススケヤマドリタケ

susukeyamadoritake398.jpg

susukeyamadoritake401.jpg

susukeyamadoritake203.jpg

susukeyamadoritake209.jpg

susukeyamadoritake237.jpg

susukeyamadoritake238.jpg

画像一覧ページに戻る   ホームページに戻る