キヤマタケ

前の画像
次の画像

kiyamatakeke005.jpg

秋、芝生や草地に群生。傘ははじめ饅頭型、のち開いて平ら〜平たい丸山型。表面は中央山吹色、周辺に向かって淡色となり黄色。湿時粘性があり、周辺には放射状の条線が有る。ヒダは柄にやや垂生し、やや広幅、やや疎。柄は細く上下同幅、中空。表面は黄色で平滑、湿時弱い粘性がある。

分類:ヌメリガサ科 オトメノカサ属
撮影日:10月
撮影地:西目屋村

kiyamatakeke008.jpg

 
良く似た3種の特徴比較
キヤマタケツキミタケアキヤマタケ
1〜2.5cm2〜5cm2〜4.5cm
ヒダ黄(縁部淡黄色)
垂生でやや疎
淡黄色
上生〜湾生でやや密
淡黄白色
上生でやや疎
中空
湿時弱粘性あり
中空
粘性あり
中空
粘性なし
繊維状

画像一覧ページに戻る   ホームページに戻る