マタタビ

前の画像
次の画像

matatabi007.jpg

山地に生える樹木で、ほかの木に絡みついて伸びる。花径15ミリくらいの白い小さな5弁花をつける。葉は卵形ないし楕円形で、開花時期になると茎先の葉に白色のものが交じるのが特徴である。名の由来は、「疲れた旅人がこの実を食べたところ、また旅が続けられた」というところからきている。

分類:マタタビ科 マタタビ属
花期:6月〜7月
撮影地:弘前市

matatabi127.jpg

画像一覧ページに戻る   ホームページに戻る