タケニグサ

前の画像
次の画像

takenigusa056.jpg

道端や荒地、田畑などに生え、茎先に白い小花を円錐状につける。葉は形がキクに似て大きい。名の由来は、茎が竹のように中空だから竹似草という説がある。アルカロイドを含む毒草で、誤って食べると呼吸マヒを起こす恐れがある。

分類:ケシ科 タケニグサ属
花期:6月〜8月
撮影地:弘前市

takenigusa096.jpg

画像一覧ページに戻る   ホームページに戻る